コード体系について
(1) フロントエンドバイトコード
- 現状のフロントエンドバイトコードは、page00103?のとおり、圧倒的に小さいという特徴があるけれど、しかしこれは限界ではない。なぜならエンコードはhh4をベースにしていて、各命令のより精密な出現頻度を反映できていないし、文字列定数も単純な8ビット形式と7ビット形式くらいしかないので、やはり各文字の精密な出現頻度を反映できていない。
- もしレンジコーダなどを利用してこれらについても最適化できたとしたら、おそらくさらに1割くらいの改善が見込めるのではないかと思う。つまりhelloは