page0004
のバックアップ(No.1)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
page0004
へ行く。
1 (2012-09-11 (火) 21:31:09)
2 (2012-09-11 (火) 23:11:57)
3 (2012-09-11 (火) 23:11:57)
4 (2014-07-25 (金) 04:25:40)
5 (2014-07-29 (火) 08:11:47)
OSECPUの仮想CPUのアーキテクチャ
(by
K
, 2012.09.11)
↑
ビット数
32bitとする。
厳密には1bitから256bitまでの可変アーキテクチャなのだが、それをフルサポートするのは第三世代OSASKとし、OSECPUではその中の32bitモードのみをサポートする。簡略化のためである。
↑
レジスタ
16本の整数レジスタ(符号付き整数のみサポート)
16本のポインタレジスタ
浮動小数点レジスタなどは第三世代OSASKでは計画されているが、OSECPUでは未定。